HerbeInfusion
- 体を目覚めさせる、植物のやさしさ

「植物芳香浴」とは?

植物のちからで、めぐり、あたため、整える「よもぎ蒸し」の世界。古くから女性を癒してきた蓬と国産薬草と西洋ハーブたち - そのやさしい香りと蒸気に包まれる心とからだの時間を。

コンセプト

CONCEPT

  • STEAM CHAIR

    国産桧のスチームチェアとアップサイクルレザークッション

    "国産檜(ヒノキ)のよもぎ蒸し椅子"です。有害な塗料を使わない無塗装仕上げで、蒸される間に感じる天然の檜の香りをお楽しみいただけます。クッションも間伐材である檜の木粉を活用したアップサイクルレザーで製作しています。
  • SERVICE 02

    麻とオーガニックコットンで出来たナチュラルスチームローブ

    麻とオーガニックコットンを使用したスチームウェアです。天然素材100%の生地のため、汗をかいても化繊生地のような不快なベタつきが無く心地よいよもぎ蒸しをお楽しみいただけます。オーダーカラーも承っております。
  • HORMONE

    01 : エルブ フェミニーヌ サクレ

    調整系ブレンド「神聖なる女性のハーブ」のこと。5種の国産無農薬薬草と10種の西洋ハーブが調合され、有機・無農薬植物100%のアロマティックスチームブレンドです。
  • DIET&DETOX

    02 : エルブ マンスール ショード

    活性系ブレンド「温めて巡らせるスリムハーブ」のこと。8種の国産無農薬薬草と7種の西洋ハーブが調合され、有機・無農薬植物100%のアロマティックスチームブレンドです。
  • AGING CARE

    03 : エルブ ボーテ エクラ

    抗酸化系ブレンド「輝きを引き出す美のハーブ」のこと。6種の国産無農薬薬草と9種の西洋ハーブが調合され、有機・無農薬植物100%のアロマティックスチームブレンドです。
  • IMMUNITY

    03 : エルブ イミュニテ ドゥース

    活性系ブレンド「やさしく守る免疫ハーブ」のこと。6種の国産無農薬薬草と9種の西洋ハーブが調合され、有機・無農薬植物100%のアロマティックスチームブレンドです。
FEATURE

特徴

「植物芳香浴」はオーガニックセラピストが考案した新しいよもぎ蒸しです

Feature 01

植物調合士®︎が考えた国産薬草と西洋ハーブ、そして多彩なブレンドを施した精油ブレンドを融合させた香りと効能を体感できる「植物芳香浴」です。

オーガニック化粧品工場を運営する私たちだからこそ出来る、日本の化粧品製造技術を駆使した「よもぎ蒸しブレンド」のです。

週2日のセルフケアから始まる温熱療法・体質改善の新習慣です

Feature 02

植物芳香浴のハーブブレンドは「体質改善」を目的とした温熱療法です。食品グレードで使用されている国産薬草や西洋ハーブたちを植物調合士®︎が処方し、調合しています。

【基本的なよもぎ蒸しの方法】

1、まずは鍋に水を500mlから700ml入れる。

2、専用のブレンドハーブを求める体質改善の用途に合わせて4種の中から選び、水の入った鍋に入れる。

2、専用のブレンドハーブを求める体質改善の用途に合わせて4種の中から選び、水の入った鍋に入れる。

3、スチームチェアの中にIHコンロをセットして、その上にハーブの入った鍋をセットして電源を入れる。

4、衣類を下着含め全て脱ぎ、スチームローブを被って椅子に座る。

5、座面の穴から出てくる蒸気でローブ内が温まり、約40分間よもぎ蒸しを体験する。

*途中、蒸気が熱くなりすぎたらコンロの火力を下げ、心地よい温度に調整してください。

国産桧(ヒノキ)素材から生まれたスチームチェア

Feature 03

オーガニックマザーライフオリジナルの"国産桧(ヒノキ)のスチームチェア"や"スチームローブ"も取り揃えています。インテリア性が高い美しい桧の木目や無塗装の自然な桧の香り。

化学的な素材は一切使用せず、自然仕上げに製作されています。また、座面の角は丁寧に丸く削られ、手が触れても傷つきことはありません。

椅子の奥背面にはコンセント穴も設計されており、蒸気が出来るだけ椅子の中から漏れないようにあなたは最小限に。鍋を入れる入り口の高さも出来る限り小さく設計され、職人の配慮が感じられます。
側面や前面の開口部分が通常のよもぎ蒸し椅子よりも狭く設計されることで、蒸気熱の伝導率が高くなる工夫がなされています。 etc...

天然素材の麻とオーガニックコットン生地から生まれたスチームローブ

Feature 04

天然素材の麻とオーガニックコットンの生地のため、汗をかいても化繊生地のような不快なベタつきが無く心地よいよもぎ蒸しをお楽しみいただけます。汗で湿っても部屋干しで簡単に乾き、定期的に洗濯することで清潔に維持することが可能です。

リラクゼーション中に手元を動かしても腕を丸ごとすっぽり覆うデザインでありながら、手を出せる穴も空いているため読書や携帯を触ることも可能です。インテリア性・ファッション性の高いナチュラルな色味に仕上げています。

有害な着色剤や化学的な素材は使わずに一つ一つ丁寧に職人の手によって仕上げられています。

岡山県の間伐材である「檜」から生まれたレザークッション

Feature 05

計画的に伐採された間伐材のヒノキを使用して、植物芳香浴専用のレザークッションを製作しています。

ヒノキ加工所で大量に発生する「木粉」を利用したバイオベースマテリアルの一つで、ヒノキ素材のアップサイクルレザー素材を探求しました。

森林問題の解決と環境保全に繋がる素材は、まさに私たちORGANIC MOTHER LIFEが唱える「人と地域が共に美しくなる」コンセプトそのものです。

有機精油の香りを「フェイシャルスチーム」と共に楽しみたい

Feature 06


アロマティックドロップとは、宮崎県にある仁田脇薔薇園が育てる「無農薬ダマスクローズ」の濃厚なエキスをベースに、界面活性剤(可溶化剤)等を一切使用せずに精油等を溶かし込んだアロマティックドロップのこと。

水を滑らかにするとともに、水に香りを宿し、まるで“芳香蒸留水”に包まれてよもぎ蒸しを体験しているような豊かな香りとアロマ効果を複合的に感じることができます。

体質や求める効果に沿ったアロマドロップ「アロマドロップ」を鍋に1-2滴垂らしてから顔蒸しを行うと、精油とダマスクローズエキスの持つ美容効果をより感じることができます。

FEATURE

特徴

「植物芳香浴」はオーガニックセラピストが考案した新しいよもぎ蒸しです

Feature 01

植物調合士®︎が考えた国産薬草と西洋ハーブ、そして多彩なブレンドを施した精油ブレンドを融合させた香りと効能を体感できる「植物芳香浴」です。

オーガニック化粧品工場を運営する私たちだからこそ出来る、日本の化粧品製造技術を駆使した「よもぎ蒸しブレンド」のです。

週2日のセルフケアから始まる温熱療法・体質改善の新習慣です

Feature 02

植物芳香浴のハーブブレンドは「体質改善」を目的とした温熱療法です。食品グレードで使用されている国産薬草や西洋ハーブたちを植物調合士®︎が処方し、調合しています。

【基本的なよもぎ蒸しの方法】

1、まずは鍋に水を500mlから700ml入れる。

2、専用のブレンドハーブを求める体質改善の用途に合わせて4種の中から選び、水の入った鍋に入れる。

2、専用のブレンドハーブを求める体質改善の用途に合わせて4種の中から選び、水の入った鍋に入れる。

3、スチームチェアの中にIHコンロをセットして、その上にハーブの入った鍋をセットして電源を入れる。

4、衣類を下着含め全て脱ぎ、スチームローブを被って椅子に座る。

5、座面の穴から出てくる蒸気でローブ内が温まり、約40分間よもぎ蒸しを体験する。

*途中、蒸気が熱くなりすぎたらコンロの火力を下げ、心地よい温度に調整してください。

国産桧(ヒノキ)素材から生まれたスチームチェア

Feature 03

オーガニックマザーライフオリジナルの"国産桧(ヒノキ)のスチームチェア"や"スチームローブ"も取り揃えています。インテリア性が高い美しい桧の木目や無塗装の自然な桧の香り。

化学的な素材は一切使用せず、自然仕上げに製作されています。また、座面の角は丁寧に丸く削られ、手が触れても傷つきことはありません。

椅子の奥背面にはコンセント穴も設計されており、蒸気が出来るだけ椅子の中から漏れないようにあなたは最小限に。鍋を入れる入り口の高さも出来る限り小さく設計され、職人の配慮が感じられます。
側面や前面の開口部分が通常のよもぎ蒸し椅子よりも狭く設計されることで、蒸気熱の伝導率が高くなる工夫がなされています。 etc...

天然素材の麻とオーガニックコットン生地から生まれたスチームローブ

Feature 04

天然素材の麻とオーガニックコットンの生地のため、汗をかいても化繊生地のような不快なベタつきが無く心地よいよもぎ蒸しをお楽しみいただけます。汗で湿っても部屋干しで簡単に乾き、定期的に洗濯することで清潔に維持することが可能です。

リラクゼーション中に手元を動かしても腕を丸ごとすっぽり覆うデザインでありながら、手を出せる穴も空いているため読書や携帯を触ることも可能です。インテリア性・ファッション性の高いナチュラルな色味に仕上げています。

有害な着色剤や化学的な素材は使わずに一つ一つ丁寧に職人の手によって仕上げられています。

岡山県の間伐材である「檜」から生まれたレザークッション

Feature 05

計画的に伐採された間伐材のヒノキを使用して、植物芳香浴専用のレザークッションを製作しています。

ヒノキ加工所で大量に発生する「木粉」を利用したバイオベースマテリアルの一つで、ヒノキ素材のアップサイクルレザー素材を探求しました。

森林問題の解決と環境保全に繋がる素材は、まさに私たちORGANIC MOTHER LIFEが唱える「人と地域が共に美しくなる」コンセプトそのものです。

有機精油の香りを「フェイシャルスチーム」と共に楽しみたい

Feature 06


アロマティックドロップとは、宮崎県にある仁田脇薔薇園が育てる「無農薬ダマスクローズ」の濃厚なエキスをベースに、界面活性剤(可溶化剤)等を一切使用せずに精油等を溶かし込んだアロマティックドロップのこと。

水を滑らかにするとともに、水に香りを宿し、まるで“芳香蒸留水”に包まれてよもぎ蒸しを体験しているような豊かな香りとアロマ効果を複合的に感じることができます。

体質や求める効果に沿ったアロマドロップ「アロマドロップ」を鍋に1-2滴垂らしてから顔蒸しを行うと、精油とダマスクローズエキスの持つ美容効果をより感じることができます。

*単発スクールへの加入は任意

価格一覧

植物芳香浴(アロマティックスチーム)は、仕入れるための資格として高額なスクールへの入学は必須ではございません。サロンをお持ちの方であればご自宅でも、仕入れる権利が与えられます。

仕入れ価格に関しては契約するプランによって異なります。
植物芳香浴ブレンドやアロマティックドロップは表示価格から「20%OFF〜40%OFF」で仕入れが可能です。(ツールは一律10%OFFまで)

【ブレンド/業務用】業務用は★仕入れ価格で下記に掲載されています。(仕入れ契約後、仕入れ可能)
  1. オリジナルツール一覧
    1. ★★ 植物芳香浴フルセット
      112,860円(5%OFF)
      スチームチェア・クッション/通常素材・ローブ/選べる2色・植物芳香浴ブレンド35g×4種・アロマティックドロップ4種のフルセット
    2. ■ 国産檜のスチームチェア(クッション付き)
      77,000円
      国産檜のオリジナルスチームチェアとクッション/通常素材のセット販売
    3. ■ 檜のアップサイクルレザークッション(10月発売)
      17,600円
      岡山県の間伐材の檜を使用したアップサイクルレザーのオリジナルスチームクッション
    4. ■ 麻とオーガニックコットンのスチームローブ
      17,600円
      麻とオーガニックコットン100%で出来たオリジナルのスチームローブ(OMLタグ付き)
    5. ■ オーダーカラーのスチームローブ
      18,700円
      生地と色を選べるオーダーカラーのオリジナルのスチームローブ(OMLタグ付き)
  2. 植物芳香浴ブレンド一覧
    1. 【調整系】エルブ・フェミニーヌ・サクレ 35g〜3kg
      2,750円〜
      子宮をやさしく温め、血の巡りを促し、妊活・生理不順・更年期・冷えなど、女性特有の悩みに寄り添う植物を贅沢にブレンド。
    2. 【抗酸化系】エルブ・ボーテ・エクラ 35g〜3kg
      2,750円〜
      年齢を重ねるほどに気になるくすみ・乾燥・ハリ不足。 抗酸化と美肌サポートに優れた15種の植物を厳選し、よもぎ蒸し専用にブレンド。
    3. 【活性系】エルブ・マンスール・ショード 35g〜3kg
      2,750円〜
      温めて、流して、やさしく整える。代謝が落ちて、体も心も重たく感じるとき、よもぎと巡りを助ける15種のハーブを丁寧にブレンド。
    4. 【鎮静系】エルブ・イミュニテ・ドゥース 35g〜3kg
      2,750円〜
      自然の力を借りた穏やかな免疫。季節の変わり目や不調を感じやすい毎日に、ハーブの蒸気で体と心をやさしく整えるよもぎ蒸しブレンド。
  1. 植物芳香浴サイズ別一覧
    1. 【小売用】植物芳香浴ブレンド35g(不織布小分け/瓶)
      2,750円
      15gづつ不織布の袋に小分けされた瓶タイプで、「入浴料」としても使用いただけます
    2. 【小売用】植物芳香浴ブレンド135g(不織布小分け)
      5,940円
      15gづつ不織布の袋に小分けされた瓶タイプの詰め替え用で、「入浴料」としても使用いただけます
    3. 【業務用】植物芳香浴ブレンド255g
      ★卸値/9,900円
      *1回あたり529円/15g(税抜) サロン専売の卸売サイズとなっています
    4. 【業務用】植物芳香浴ブレンド1kg
      ★卸値/35,200円
      *1回あたり485円/15g(税抜) サロン専売の卸売サイズとなっています
    5. 【業務用】植物芳香浴ブレンド3kg
      ★卸値/88,000円
      *1回あたり400円/15g(税抜) サロン専売の卸売サイズとなっています
  2. アロマティックドロップ一覧
    1. 【調整系】ローズ・エ・レズィーヌ 15ml

      3,300円
      有機バラ精油と有機フランキンセンス精油を宮崎県産ダマスクローズエキスに調合しました
    2. 【抗酸化系】ロマラン・エ・オロンジュ 15ml
      3,300円
      有機ローズマリー精油と有機オレンジ精油を宮崎県産ダマスクローズエキスに調合しました
    3. 【活性系】ユズ・エ・カンフル 15ml

      3,300円
      有機ユズ精油と有機ホーリーフ精油を宮崎県産ダマスクローズエキスに調合しました
    4. 【鎮静系】ラヴァンド・エ・ジェラニウム 15ml

      3,300円
      有機ラベンダー精油と有機ゼラニウム精油を宮崎県産ダマスクローズエキスに調合しました
FAQ

よくある質問

仕入れ契約は必要でしょうか?
年間購入金額の設定がないプランと、年間購入金額の設定があるロットフリープランの2種のご用意ございます。是非一度ご相談ください。
スクールの入学は必須でしょうか?
「植物芳香士資格講座」の単発講座は入学が任意となっており、サロンに導入するために必要な必須スクールはございません。ご安心ください。
自宅サロンでも仕入れ可能ですか?
はい、弊社では300店舗近くの自宅サロン様にオーガニック商材の卸売を行っています。レンタルサロンでも仕入れ可能です。
他のブランドのよもぎ蒸しを使ってもいいですか?
全く問題ございません。弊社では仕入れ先に制限やサービス内容の規定などは設けませんので、サロン様の自由な選択肢で導入いただけます。
植物芳香浴ブレンドだけでなく、化粧品の仕入れも可能ですか?
もちろん可能です。同じ仕入れ契約の中で、300種以上のオーガニック化粧品や原料を仕入れることができます。
植物芳香浴(よもぎ蒸し)のサービス提供の方法を学びたい場合は?
サロンで初めて植物芳香浴(よもぎ蒸し)を提供されるサロン様は、可能であれば「植物芳香士資格講座」(55,000円1DAY)への入学をお勧めしております。
SALON ACCESS

アクセス

名称
株式会社オーガニックマザーライフ
住所
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-8-17-2階
電話番号
03-6875-9867
PAGE TOP